症状別メニュー

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)症状や治療など

スポーツで痛めた肘や日常生活やパソコン作業で痛む肘で悩まれている方が「のぎ整骨院」に多く来院されています。

このページでは、そんな肘の痛みについての原因や、肘痛になりやすい方、治療法についてご紹介いたします。

  • タオルを絞ったり、物を持つ時に肘のあたりが痛む
  • ラケットやバットを握って振ったりすると痛む
  • ボールを投げると痛む
  • 肘から手にかけて痺れがある
  • 肘の曲げ伸ばしでひっかかりがある
  • トレーニングをしてると肘が痛む

という方に役立つ情報になっていますので、気になっている方はぜひお読みください。

 

肘の痛みの種類・原因

テニス肘

テニス肘とはテニス、他には卓球・バトミントン・ゴルフなどの握り動作があるスポーツで発症する事があります。

それぞれ肘の怪我ですが内側か外側か炎症する場所によって疾病の名前が変わります。

スポーツをしていなくても肘の使い方次第で日常生活動作でも痛むことがあります。

特に家事や重い物を持つ動作が多い人に発症することがあります。

肘の痛み

肘の内側の痛み(内側上顆炎)

肘の内側の痛みを野球肘(内側上顆炎)と言います。内側上顆炎は肘の内側に炎症が多くリトルリーガー肘やベースボール肘とも言います。テニスではフォアハンドストロークをする時に痛みが生じることもあります。

 

野球肘は内 側上顆炎といい肘の内側の筋肉の付着部に炎症が起き痛みに変わる運動障害です。

ひどい時には骨が剥がれかけている(骨折)場合もあります。

関節の変形が始まってしまっていたら治癒するのは難しくなります。

 

主な原因としては過剰な投球や肘の酷使が多いです。

リトルリーガー肘という通り10代前半で起こる事が多いです。

骨がしっかりしていない子供の頃によく起こり成人期であれば通常は骨に変化はみられないが、発育期には肘の内側の骨の変形・肥大・分離などが生じる事が多いです。

原因として投球フォーム(ラケットのスイングフォーム)など体をうまく使えていない事が原因しています。

筋肉の使い方(体の使い方)を治して肘への負担を和らげる事が必要になります。

野球肘

テニス肘(外側上顆炎)

テニス肘は肘の外側の炎症で卓球・バトミントン・ゴルフなどでも発症するスポーツ障害です。

肘の外側の炎症で上腕骨外側上顆炎といい、テニスのバックハンドストロークで発症するためテニス肘と言われています。

 

上記のスポーツの様に手首を反らしたり肘から手首にかけて(前腕伸筋群)に過度な負担をかけることによって発症します。スポーツ以外にもパソコンのキーボードやマウス動作・筋力トレーニングなど手首を酷使する事によっても発症するため誰もがかかる障害となってきています。

 

誰もがかかるとは言いましたが、みんながみんなかかっているわけではありません。

ではなぜ同じ様にテニスをいているのに…同じ様にゴルフをしているのに…同じ様にパソコンを毎日しているのに発症する人としない人がいるのでしょうか?

それはやはり体の使い方にあります。

体の使い方と言いましたが簡単にいうと体の姿勢ですね。

他の人と同じ様に体を使っているつもりでも、バックハンドストロークの瞬間に肘に負担がかかる姿勢で打ち返している…ゴルフでもインパクトの瞬間に肘に負担のかかる姿勢で振り抜く…パソコンでも同じ様に肘に負担がかかった姿勢のまま一日中キーボードやマウスを使っていれば肘の外側上顆という筋肉の付着部に負担がかかり、炎症して痛みに変わります。

 

この様に野球肘やテニス肘といった肘の障害には体の姿勢(バランス)や筋肉の使い方が大きく関わっており、その痛みの根本原因を治す事で肘を壊すことを未然に防ぎ、さらにはパフォーマンスの上昇にも繋がっていきます。

テニス肘の検査方法

テニス肘かどうかのテスト方法がいくつかありますのでご紹介させて頂きます。

・トムゼンテスト

患者様は痛い方の腕をまっすぐ伸ばし拳を握り、検査者は患者様の手の甲に力を加え患者様はその力に抵抗するときに痛みが出れば陽性となります。

・チェアーテスト

患者様は肘を伸ばした状態でイスを持ち上げた時に痛みが出ると陽性となります。

中止伸展テスト

 

肘の痛みはどうすれば治るのか?

肘の治療法

一般的な整形外科・整骨院などでの対処法

整形外科ではレントゲン検査やエコー検査をし、処置されます。

■電気療法・マッサージ

痛みのある部位の近くの筋肉をほぐし、筋肉の緊張を緩和していきます。

■薬物療法

痛み止めなどを注射する事により痛みの緩和を目的とします。

■手術

痛みが改善せず他が折れていたり剥がれている時にすることもあります。

 

◯一般的な整骨院・整体では

■電気療法やマッサージ

整形花が同様痛みの部位の周辺の筋肉を刺激。

■ストレッチ

筋肉を伸ばすとこにより緊張緩和を目的とします。

当院のアプローチ

その時すぐに痛みを取りたいなどであれば整形外科で痛み止めの注射を打つのもいいのですが、繰り返さない肘の痛みを目指したいならおまりオススメはしません。

 

根本的な改善をする事により痛みの改善はもちろん、再発防止を目的とするならば当院をお勧めします。

のぎ整骨院では痛みの患部だけ診るのではなく、体全体のバランスを検査し、本当の体の不調の原因はどこから来るのかを見つけ出し、神経・骨格・筋肉から体を調節していきます。

肘の痛みは早い目の受診・治療をおススメします!

気になる方はのぎ整骨院で相談を承りますので、お気軽にご予約くださいませ。

 

-症状別メニュー